アカペラ民の日常

 どうもー、介砂です。

 

私は、大学のアカペラサークルに入ってから、半年が経とうとしています。

楽経験ゼロで、リコーダーもろくに吹けたことのない人生を送ってきた私ですが、

『なんか全然思ってたより楽しいなあ』

 

という風に最近は考えるようになりました。

楽譜が読めるようになったとか、歌が常人より上手くなったとかも要因ですが、

一番は、変な生活習慣病、不治の病が身に付いたことにあると思います。*1

 

と思うかもしれませんが、今から説明していきます。

 

 

 

アカペラ民の大体の人が陥ってしまう病気は、

乗れる曲無意識自己的体波乗り」です笑

 

僕が勝手になずけましたが、文字の通り、無意識に曲が流れると、

理性を超えた本能で体が波乗りを覚えてしまいます。

いついかなるときでもです!

電車のホーム、昼休憩、寝る前、朝 etc.....

僕も厄介な病気にかかったものです。。。

 

 

 

 

似たような病気に、ボイスパーカッションを担当している人がかかる、

意識高い系があだとなった唾飛ばし生産機症候群

があります。

 

これは、一番厄介で、治る見込みはほとんどありません。

「ちょっと唾飛ぶからやめてくれへん?」の一言が

言えない人がほとんどです。それもそのはず、その人は上手くなろうと

やっているからです!言える人がいますか?

 

 

 

 

 

最後は、ある不思議な現象を紹介しましょう、

目と目が合う、その瞬間からはーもに~

です。

 

 

これは、三人以上、6人以下、パートがそれぞれ違うことが条件で

大体はボイパの人が、(ブツカツッ、ブツカっ、ブツカツ)という謎の呪文を

唱えると、他の人も歌い、綺麗にハモるという現象です。

起こる原因として一説には、ボイパの呪文の効果ではないかと

言われていますが、真相は謎のままです。。。

 

今あげた例のように、楽しさにアカペラは溢れているということが、

分かってもらえたと思います。

また何か発見しましたら、ブログを使って紹介していきます。

 

それでは、お楽しみに―

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

*1:なにいってんだこいつ